トラリピCFD検討

新しく始まったトラリピCFD 最近不調のAUD/NZDの代わりに稼いでくれないか、設定を検証してみた。

現状 日経平均は42,000到達後、38,000を切るところまで下落している。

マネースクエアの戦略は35,000~40,000でロスカット32,000設定 リスクは高めとのこと。

最初はこの設定のまま始めてみようかとも思ったが、アメリカも怪しい雰囲気があり、下値が少し不安。ロスカットにかかって大きな損失を負う可能性がありそう。

そこで状況を客観的に考えて戦略を検討してみようと思う。

設定範囲

マネースクエアの戦略は下値35,000、ロスカット32,000とのこと。ロスカットに到達するまでに十分に稼いで余裕が出ていればよいが現在の経済状況を考えると28,000程度まではありそうな気がする。

そのため下値30,000とし下落までの間に余裕を稼ぐ設定でスタートしようと思う。

リスクが高いためかマネースクエアの設定はロスカット有とのことだが、ロスカットによる損失は取り返すのが大変なため、ロスカットなしで耐えられるだけ耐える設定を目指す。

調整額収支

範囲としてはロスカット無しで耐えられる設定を目指すが、これも調整額による損失次第。

毎日の調整額金利にあたるようで普段は買い設定でもマイナスであり、配当等のある月末だけ買いにプラスがつくみたい。

トラリピ設定範囲を超えて塩漬け状態になって、聞いてくるのが資金が増えていくのか、減っていくのか。

現状キャンペーン中で調整額ゼロのため分からないが、買いで入っていったとしても少し減っていきそうな感じ。

リスク

現在円高方向に向かいそうな気配が出てきている。これまで株価が上がっているが、国際的に考えるとドルベースでは大きな金額上昇でもないとも考えられる。

今後円高が進み、輸出企業の収支が悪化して現在の株価が維持できるのか。。。

まとめ

最終的には30,000~40,000でロスカットなし、トレーリングありで設定しようと思う。

理由としては、インフレの状況下で株価が下がるとは考えにくいこと。長期で見れば株価は上昇していくという前提。。。

考えるよりまず行動。いざとなったらFX側から資金移動してサポートかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました